どうも、翔です!
今回は、相場の方向をチャートから読み解くために必須になってくる
『目線の概念』
に関するお話。
絶対という言葉の無いFXの相場で、ブレることのない一貫したトレードを繰り返し、
勝ち負けに関係なく自らのトレードの明確な根拠を説明できるレベルになるには、
『自分の判断基準に絶対的な自信を持つことが必須』
になってきます。
そのためには、判断に悩むような微妙な相場状況でも、
迷いなく自信を持ったトレード
を行えるよう事前に
明確な目線の判断基準を定めておく必要がある
と僕は考えています。
今回は、僕がこれまで検証を重ね築き上げてきた絶対的な自信を持つ
オリジナルの『目線の概念』で、
多くのユーザーさんから問い合わせをいただく内容です。
わかったつもりになっているあなたも、再度しっかりと腑に落としておいてくださいね(^^♪
記事を読む前に【応援ボタン】を押してくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!!
⇓⇓⇓コレ
ちなみに、日本一のランキングサイトでこのブログは⇒今何位?
今回は学習用コンテンツの『裁量トレーダーへの航海』に参加してくださっている方からの質問です。
やっと特典が届きました!
これから宜しくおねがいします!
〇〇さんついに来ましたね😁
お待ちしていました!!!
思いっきり学んでいってくださいね😉
ダウ理論の目線の動画について質問です。
緑の部分の目線は「下目線」なのは、青の「高値と底値の切り下げ」があったからではなく、オレンジの「最高値を作った押し値のラインを超えたから」下目線なのですか?
その場合の緑も「下目線」となるでしょうか?
その通りです😁
このあとの第3章のマルチタイムフレーム分析を学んでいただくと理解していただけるはずですが、最高値を作った押し安値を下に抜けない限り、例え高値と安値の切り下げがあっても、その時間足では目線が上目線として判断します。
この場合、下位足で見るとすでに下降トレンドが発生し下目線になっている場合もあります。
なので、下の画像は下目線ですね😁
細かく言うと、その水平線より下でローソク足が確定した時点で下目線です😁
ありがとうございます!
今日まで、なんとなくしか目線について理解できていなかったです。勉強になります!
ありがとうございます🙇
参考になってよかったです😁
回答動画確認しました。
おはようございます😁
そうなんです〜
そうやって判断基準を明確に定めると微妙な相場でも迷いなく自信を持ったトレードができますからね😉
もちろん相場に絶対がないのは前提ですけどね💧
先にどんどん進んだのですが、今は目線の理解を完璧にする為に、日々線を書いて、自分で適当なところに○をつけて、どっちの目線か考えているようにいます。
6.7は書いていませんでした。分かりづらくて申し訳ありません🙇新しく書き直し
ます!このまま、最安値も最高値も更新しない場合は、いずれどこかでリセットするのですか?それともいえないが更新するまではずっと上線でしょうか?
急上や急下落のあとによくあるパターンですね😁
この場合は上方向に更新すると上昇トレンド、下方向に更新すると下目線、どっちにも更新しない場合は上目線の継続と見ます😁
こういった相場は多くのトレーダーの迷いにより、実際の相場では結構な確率で発生します。
具体的な話になるんですけど、例えばこ足を1時間足と仮定して、上足である4時間足もと目でありば、下位足の15分足や5分足でタイミングを取って上方向を狙ったトレードを行っています😉
このあたりはコンテンツ内第3章のマルチタイムフレーム分析の項目で詳しく解説しているのでお楽しみに!!
お忙しい中お返事ありがとうございます🙇♂️いつも分かりやすい
解説ありがとうございます。勉強になります!これからも宜しくお願いします!
【アンケート実施中】
アンケートに答えコメントを残すことを習慣化することで、アウトプットによる学習効率の向上につながります(^^♪
※他の方に不快感を与えるような内容のコメントはご遠慮くださいね!
【結果を見る】を押すと現在の統計と他の方のコメントが見れます。
定期的に見に来ることで、新たな気づきを得ることが出来るかもしれませんね!
学習用コンテンツブログの方では、僕のトレードスタイルや手法などを無料で詳しく解説しています!
自力で稼ぐ力を身に着けたい方、本気でFXを学びたい方のみ見に来てくださいね(^^♪
⇓⇓⇓今すぐチェック!!
『この記事、参考になったよ(^^♪』
って方だけでいいので、下記の【応援ボタン】を押してもらえると嬉しいです(^^
⇓⇓⇓コレ
それでは~(^^)/
目線の方向性を養うためのトレーニングシートって、あったらいいと思います。正解・解説シートとセットで。自分でこうだと思っても、その答えと根拠がモヤっとしているのて、確信が持てないでいつまでもいます。